歴史
マップ
ショー
ショッピング
ラスベガスの歴史・カジノ講座・マップ・映画・他情報!「ラスベガス・ウェブ・ジャパン」にようこそ!
■■
MENUは中程にあります。■■
■ NEW ■
便名・空港
(混雑遅延)
GPSリアルタイム追跡
(高速環境推奨)
米国へ渡米される方へ重要なお知らせ。
2009年1月12日から、米国への観光ビザでの入国審査が変更になりました。
事前に電子渡航認証システム
「ESTA」エスタ
で申請を行って下さい。
(2010年9月8日から$14の費用が必要になりました。)
カナダ経由で渡米される方。
(乗り継ぎも含む)
2016年3月15日より、
カナダ電子渡航認証「eTA」
(7C$)の申請も必要になりました。
機内持ち込みについて、100人未満の飛行機では、45cm×20cm×35cm以内。(合計100cm以内)
100人以上の大型機では、55cm×40cm×25cm以内。(115cm以内)の規定に変更になりました。
空港
羽田国際空港
成田国際空港
中部国際空港
関西国際空港
ロサンゼルス空港(LAX)
サンフランシスコ空港(SFO)
ラスベガス空港(LAS)
エアライン
全日空(NH)
日本航空(JL)
アメリカン航空(AA)
コンチネンタル航空(CO)
デルタ航空(DL)
ユナイテッド航空(UA)
USエアウェイズ(US)
他
アシアナ航空(OZ)
アリタリア-イタリア航空(AZ)
ウズベキスタン航空(HY)
エアアジア(D7)
エアインディア(AI)
エアカナダ(AC)
エアカレドニア(フランス)(SB)
エアプサン(BX)
エールフランス航空(AF)
エジプト航空(MS)
エティハド航空(EY)
エバー航空(BR)
エミレーツ航空(EK)
カタール航空(QR)
ガルーダインドネシア航空(GA)
カンダス航空(オーストラリア)(QF)
キャセイパシフィック航空(CX)
KLMオランダ航空(KL)
山東航空(SC)
ジェットスター航空(JQ)
上海航空(FM)
シンガポール航空(SQ)
深セン航空(ZH)
セブパシフィック航空(5J)
タイ航空(TG)
大韓航空(KE)
チェジュ航空(7C)
チャイナエアライン(CI)
中華航空(CI)
中国国際航空(CA)
中国東方航空(MU)
中国南方航空(CZ)
トルコ航空(TK)
ニュージーランド航空(NZ)
ハワイアン航空(HA)
フィリピン航空(PR)
フィンランド航空(AY)
ブリティッシュエア(BA)
ベトナム国営航空(VN)
香港エクスプレス航空(UO)
マカオ航空(NX)
マレーシア航空(MH)
ミアット・モンゴル航空(OM)
ルフトハンザドイツ航空(LH)
米国大使館
ESTA(エスタ)申請公式ウエブサイト
観光局
ロサンゼルス観光局
サンフランシスコ観光局
ラスベガス観光局
■ 主なお知らせ ■
■2016年 4月 アリア「ザーカナ」公演終了。 ■2016年 2月 ロングラン公演のバリーズホテル「ジュビリー」公演終了。 ■2015年 5月 リビエラホテル 閉館。 ■2014年 4月 世界一の観覧車「ハイローラー」運営開始。 ■2014年 1月 海賊船ショー、ショーインザスカイ(リオ)、廃止決定。 ■2013年10月 海賊船ショーは、ショップ併設工事により12月末まで休演。 ■2012年11月 ブルーマングループ、公演をモンテカルロに変更してリニューアル。 ■2011年 4月 ラスベガスアウトレットセンターがプレミアムアウトレットノースに名称変更。 ■2010年12月 大型カジノホテル「コスモポリタン」がオープン。 ■2010年 9月 マジックショー「ランスバートン」は、終演しました。 ■2009年12月 シティセンター「アリア」がオープン。 ■2008年12月 ウィンラスベガス新館「アンコール」がオープン。 ■2008年 9月 「スタートレック・ジ・エクスペリエンス」が終了しました。 ■2008年 2月 ミラージュの火山噴火、リニューアルのため休演。12月8日完成! ■2008年 1月 ネチアン系列「PALAZZO」がオープンしました。 ■2007年12月 セリーヌディオン「A new day」の公演は終了しました。 ■2007年 7月 「ニューフロンティア」閉鎖。 ■2007年 4月 アラジンが、プラネットハリウッド・ホテル&リゾートに変更。 ■2007年 1月 カジノ、客室、喫煙場所、以外での喫煙は禁止になりました。 ■2006年11月 スターダスト閉館。爆破解体後、Echelon Place 建設開始。 ■2006年 2月 サンレモが「フーターズ」としてリニューアル。 ■2006年 2月 トロピカーナの「エアプレイ」は、公演中止になりました。 ■2005年10月 二階建て路線バス「DEUCE」登場! ■2005年 9月 BLUE MAN GROUP、公演ホテルをベネチアンに変更。 ■2005年 2月 $1200以上の大当たりに対する税金徴集制度廃止。 ■2004年11月 シルク・ドゥ・ソレイユ「KA」がスタート。 ■2004年 7月 MGM-Bally's間のモノレールがサハラまで延長して再開。 ■2004年 6月 フリーモントストリート改良工事終了。VIVA VISION完成!
■ 広告 ■
(当サイトお薦め!)
「ラスベガスウエディング」
ドレスからレセプション、観光まで全て込みの、内容価格とも御満足いただける完全日本語サポートのプランです。流暢な日本語の結婚式は当社だけです。
ラスベガスでの結婚式はお任せ下さい。
カジノのイメージのラスベガスは、本来は結婚の街。各界有名人が挙式した、ラスベガスでの挙式は、通行人、観光客、ホテルマン、みんなが祝福してくれるので感動です。
ショーチケット手配
「ラスベガスブーム」
ラスベガスのショーチケットを格安、迅速に手配。最新ショーの案内も必見!
ショー手配お薦めサイト!
海外レンタル携帯
「グローバル・モバイル」
1日390円、24時間グループ内(2名からOK!)の通話無料!
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費、3,000円で、最高3,000万円までの海外旅行傷害保険付。クレジットカードは勿論、
海外旅行保険ならお薦めです!
海外レンタル無線LAN
「ALOHA DATA」
グローバル・モバイル Wi-Fi データ通信 。
Wi-Fi 通話アプリ、パソコンの方、お薦めです。
「ネバダ観光サービス」
オプションツアー・ツアーガイド手配。
ラスベガス旅行の思い出作りのツアーは、お任せ下さい。日本人ガイドがご案内させて頂きます。
オプションツアーはお薦めです!
■ 広告 ■
Las Vegas Web Japan MENU
●
情報
基本
旅行前
現地
帰国
●
有料ショー
無料ショー
ショッピング
挙式
●
何でもマップ
googleマップ
初めてのカジノ
MEGABUCKS現在値
為替現在値
●
歴史
●
お薦めスポット
メンバーズカード
アトラクション
ハイローラー
ホテル直リンク
天気予報
映画
3D画像
JTB
日本旅行
HIS
近畿日本ツーリスト
阪急交通社
エクスペディア
■相互リンク(フリー)■
■
「ラスベガスに行こう〜」
ラスベガス情報サイト。細部な紹介と現地へのリンクも優れています!
■
「チョイタビラスベガス」
基本的な情報満載のページ。
■
ラスベガス日記「ラスベガスにでも住んでみようか」
現地から配信の生情報!
■
「賢者のラスベガス」
カジノコンプなどを利用して、賢く行くかをテーマに、他情報!
■
「Vegas Cafe」(ベガスカフェ)
ショー、映画、旅行記、ランキング、他情報満載!
■
「MITUKARE」「みつかれ」
ディズニーランド他、WEBリンクサイト!
■
「ラスベガス バケーション」
進化し続ける街、魅惑の「ラスベガス」情報サイト!
バナー
35×75
相互リンク・広告のお問い合わせは、
メール
にてお願いします。
Las Vegas Web Japan 旧コンテンツ!
楽しいベガスの歴史
巨大娯楽の街ラスベガス100年前の人口は、たったの25人だった。
ベガス何でもマップ
どこに何があるのか分からない。そんな不安を一気に解決。
ホテル中心部UP
有料ショー動画集
言葉や文章では伝わらないショーの内容。主なショーの動画集です。
お薦めスポット
初めてラスベガスに行くなら、知っておいて損はない、お薦めスポットです。
ラスベガス情報
基本・準備・現地
・
帰国までの情報。
初めてラスベガスに行かれる方必見!
ベガス系映画案内
ラスベガス系の映画集です。ビギナーにはお薦め。違った感動があるかも。
初心者カジノ講座
英語なんて必要なくてもカジノは楽しめるんです。そんなカジノのご案内です。
3D画像
ラスベガスの画像を、
寄り目
にして見る3Dにしました。上手く見えるかな?
■ホテル■
■ショッピング■
このサイトに関しては
メール(info@lvw.jp)
にてお問い合わせ下さい。
★ 誤字、脱字、誤情報等ありましたら、お知らせ頂ければ幸いです。 ★
このサイトの画像、プラン、企画、文章には著作権、知的所有権が存在致します。
全ての無断転載と疑似利用を禁じます。since 20-July-2002.
Produced by
Las Vegas Wedding.